タイ思ったより長く滞在しちゃって
ダブルビザも、無くなり
ビザランに行かないと 涙
↓ちなみに、タイビザ取得方法(ビエンチャン)過去に記事アップしてます
タイビザ取得方法
チェンマイからビザランと言えば
チェンコーンに行くか
メーサイに行くか
ちなみに
ビザラン、ビザクリって滞在期間を延ばすために出国して再入国する事
タイは陸路だと
15日間しか滞在出来ないので
結果、2回ビザランにいった。。。
ビザって本当に面倒だよなぁ~
■チェンコーン(ローカルバス+ソンテウ+渡し舟)
チェンマイ→チェンライ→チェンコーン→フエサイ・ラオス側
※ラオスビザ代無料
■メーサイ(ローカルバス)
チェンマイ→チェンライ→メーサイ→タチレク・ミャンマー側
※ミャンマー ビザ代10ドル
どちらに行っても、自力で行った場合
宿泊が必要になってくる
で、こんなんあります!!
日帰りメーサイツアー 600BTあたしは面倒だったので、2回ともこのツアーを申し込み
自力で行った友人に聞くと、宿泊代を考えると
決して高い金額では無いって!!

早朝GHまでピックアップ
ひたすらハイエースに乗って 昼メーサイ着
約1時間30分位の自由時間で、ビザランとお昼を済ます結構ハードなスケジュールなんだ
ビザランは簡単 誰かについて歩いていけば大丈夫でしょう 笑

↑こんなん入力される
ビザ代10ドルは $紙幣でちゃんとお釣りが来ますよぉ~♪
ミャンマー側で買物をしたければ、パスポートと引き換えに入国許可書をもらえばいけます♪
怪しげなマーケットで買物が出来きる 笑
タバコの物売りがかなりウザイですが
注意!!偽物です 笑
S君につれて行ってもらった
ビリヤニめちゃうまっ!!(マーケットを直進に進み、店が少なくなってきた所の右側にあるインド料理)
まぁ つかの間のミャンマーを楽しんでください♪
そして 帰りもひたすらハイエースにのり、夕方チェンマイ着
車酔いする方は 途中山道があるので要注意!!
それにしても、もう少し休憩時間を長く出来そうなものですが・・・
ツアー便利だけど、難点も多い 涙
ビザランだけって 本当めんどう